LANアダプタ取り付け〜プロトコルの選定 

取り付け
 取り付けは製品に添付されているマニュアルをよく読んでから行ってください、取り付け作業と言っても 電源をコンセントから抜いておいてケースを開け、ただボードを挿すだけです。 写真 (早く書いて欲しかった @IT Windows 2000ですが詳しい説明です)
ドライバのインストール時にOEM版のWin98などはCD-ROMを要求してきますのであらかじめ用意しておきましょう。 余計なアプリは終了しておき求められた再起動は必ず行ってください。 Win98以降はデフォルトでTCP/IPが インストールされるため起動時間が1〜2分長くなることがあります、黒画面で左上にカーソルの 点滅している状態です。ハング・アップしたわけではないのでしはらく放っておいてください、 各種設定を済ませればこの状態は出なくなります。

 通常9X系でドライバをインストールするとMicrosoft ネットワーククライアントが自動的に組み込まれます、 すると起動時に右図のようなダイアログが表示されるようになりますがこれはLANに参加(リソース利用)のための パスワードです、ブランクパスワード(ユーザー名のみでパスワード欄には何も入力しない)にすることも 可能です。
 複数ユーザーでデスクトップ設定を使い分ける必要がなければ 自動ログオンも可能です。

TCP/IP or NetBEUI それとも両方使うか
 家庭内LANで一般的に使われるプロトコルはTCP/IPとNetBEUIです、プロトコルの意味を上手く 説明することができないのですが単語の意味としては「手続き」です、具体的にどういうことかと いうと(正しい説明ではありませんが)言語のようなものです。
 NetBEUIとはWindows同士のみで通用する方言のようなもので、かたやTCP/IPはネットワークでの 標準語であると考えてください。家庭内LANでのファイル共有、プリンタ共有はどちらのプロトコル でも可能ですがインターネット(HTTP→Web、POP→メール)ではNetBEUIは通用しません。従って LANの中をインターネットのデータが流れる場合は(例えば、ダイアルアップルータを使いたいとか Win98SE以降のインターネット接続の共有を使いたいなど)TCP/IPの使用が必須となります。 付け加えておきますと一つのLANアダプタで複数のプロトコルを扱うことも可能です、ファイル共有を NetBEUI、インターネットはTCP/IPでというような事もできます。
 初心者であれば、まず設定の簡単なNetBEUIから始めてみてはいかがでしょうか?ちょっと パソコンに詳しい人の中にはNetBEUIを嫌ったり馬鹿にしたりする傾向がありますがとんでもない事です。 Windowsばかりなら家庭内LANのような限られた環境において安全で容易に共有が実現できることは NetBEUIの優れた特質だと思います。

 Windows XPではNetBEUIがサポート外になってしまいましたがCD-ROMよりインストールすれば 使えます。(メーカー製プリインストール機の一部は不可)
 TCP/IPの設定が上手くいかない時に使ってみたり、ファイヤーウォール・ソフトの設定がよくわからず上手く LAN接続できない場合にファイヤーウォールを通り抜けるNetBEUIを使ってみるのもいいかもしれません。 「TCP/IPではつながらなかったけどNetBEUIを入れたらLANできるようになった。」という人は結構多いものです。

 それでは具体的な設定をWin98で説明します、わかりやすいよう画像を多用したので少々重く なってしまいましたご容赦ください。



Top 設定へ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送